マレーシアレッドセンチピード ― 2006/10/22 11:32

一部での予告とおり(笑)、今日
ムカデが届きました。随分以前から
飼ってみたいと思ってはいたのです
が脱走したときの事とかを考えると
…なので……でも思い切って飼育を
決意致しました(大袈裟)。
…ネットでの画像とは随分色が違い
ます…購入申し込みした後にショップ
からその旨連絡があったけど…まあ
生き物ですからその辺は購入決定後
にうだうだ言うのもね。
何かクリア装甲みたいに見えるけど
元々?脱皮が近いのかしら?
コオロギをあげるのは念のため明日
以降にします。…これでSサイズって
本当かにゃー。
ムカデが届きました。随分以前から
飼ってみたいと思ってはいたのです
が脱走したときの事とかを考えると
…なので……でも思い切って飼育を
決意致しました(大袈裟)。
…ネットでの画像とは随分色が違い
ます…購入申し込みした後にショップ
からその旨連絡があったけど…まあ
生き物ですからその辺は購入決定後
にうだうだ言うのもね。
何かクリア装甲みたいに見えるけど
元々?脱皮が近いのかしら?
コオロギをあげるのは念のため明日
以降にします。…これでSサイズって
本当かにゃー。
コメント
_ BP ― 2006/10/29 18:10
_ あまりとなえ ― 2006/10/29 22:07
>>BP様
こんばんは。
外国産のは大きいし凶暴だし高いし(笑)、ちょっと二の足だったのですが今回たまたま気に入った個体があったので飼育を決心しました。
国内のも色奇麗だし、機会があれば飼いたい…でも場所によっては屋内に際限なく侵入して来て困っているという話もしばしば耳にします。
ムカデは乾燥に弱いので、駆除撃退の薬にはシリカゲルとか使われますね。
今度もしいたら是非送って…と言いたいところですが(笑)捕獲は相当に危険ですので屋内で見つけたらソッコー殺しちゃってください。
こんばんは。
外国産のは大きいし凶暴だし高いし(笑)、ちょっと二の足だったのですが今回たまたま気に入った個体があったので飼育を決心しました。
国内のも色奇麗だし、機会があれば飼いたい…でも場所によっては屋内に際限なく侵入して来て困っているという話もしばしば耳にします。
ムカデは乾燥に弱いので、駆除撃退の薬にはシリカゲルとか使われますね。
今度もしいたら是非送って…と言いたいところですが(笑)捕獲は相当に危険ですので屋内で見つけたらソッコー殺しちゃってください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
実は我が家は田舎なので、時々ムカデは素で現れます。そうすると家中、大騒ぎ。子供の頃の古いうちの時は屋根裏から落ちてきたこともあり、首筋にペタリと落ちたらと考えるだけで、鳥膚が立ちます。
あまり大きいのは最近見たことないけど、半年くらい前に小さいのをハエたたきで撃退しました。つかまえてお送りすればよかったですね。って、宅急便で遅れるのか!???