板橋しゅうほうの拝み屋本舗2006/03/22 21:47

SECOMの食で、着色料、保存料、発色剤等一切不使用のソーセージを購入しました。
以前、自然食品の店で「保存料使ってません」ソーセージを買ったらしっかり亜硝酸ナトリウム使ってたことがありましたっけ…。
肉汁溢れる歯応えを堪能しました。

ってこれ昨日書いた記事なのにい。

コメント

_ BP@究極映像研 ― 2006/03/24 23:51

 あまりとなえさん、こんばんは。

 ソーセージの肉汁が口の中に広がってくるような魅力的な一品に召喚されて初コメントしまーす。

 スモーク好きの私としては、いつか自分でプリプリのソーセージを作ってみたいものです(まだソーセージは未体験ゾーン)。スモークサーモンもやってみたいけど、、、。レンガを積んでうちにスモークオーブンを作ることを画策中です。

 板橋しゅうほうの名も懐かしいですね。

_ あまりとなえ ― 2006/03/25 23:42

BP様
初コメントありがとうございました。
ソーセージはまとめ購入したのでまだ少し残ってます…夕食にも
少しだけ頂きました。
所有のダッチオーブンでもスモークは出来るのですが、匂いがかなり染み付いてしまうとの事なので…大体屋外用のダッチオーブンじゃないし…未だに
行っておりません〜。
スモークオーブン、是非チャレンジしてくださいませ。ソーセージにサーモンは定番必須、卵やチーズも中々らしいですね(BYカオスミズグチ画伯)。

_ あまりとなえ ― 2006/03/25 23:44

追記−こちらへのリンクもして頂いたのですね、遅れてしまいましたが
重ねて御礼申し上げます、どうもありがとうございました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック